BLOG
工事現場より~宮城県石巻~
2019-03-04
みなさんこんにちは!
3月に入りあたたかくなってきました。
春の陽気に心身ともに良い気分で毎日を過ごさせていただいております^^
さて今回は、弊社が工事を請け負っております宮城県は石巻の現場についてお伝えいたします!
現在、写真の1枚目、2枚目にありますような民間部において、水道の本管の布設工事を行っております。
道路を掘削し、その道路の地中に水道管を埋めて行きます。
青森市と布設方法が多少違うところがあり、私自身勉強になりました^^
写真3枚目は復興住宅です。
弊社が石巻で仕事をさせていただくようになったのは、2011年3月の震災後からとなります。
まず最初に写真のような復興住宅の給排水設備工事をさせていただきました。
少しでも皆様のお役に立てたならば、弊社の誉れでございます。
沿岸部の本管布設工事をさせていただいた写真が4枚目です。
写真の歩道部分の道路中にに布設させていただきました。
最後の写真は土地を住宅地として分譲するときに本管を布設、各々の土地へ引き込みさせて頂きました。
こうした仕事を石巻でさせて頂いております。
これからも皆様のお役に立てるよう、精一杯やらせて頂きます!
それでは今日はこの辺で!
See ya!
Takuya
